自動書記 山下美樹公式ブログ 〜裸の魂とつながる〜

menu

ブログ

誰から学ぶかを判断する時

山下美樹です。

先日のメールでお話しした
ブックオリティ出版ゼミですが、

ずっとオンライン授業と
ZOOMコンサルだったので、

プレゼン大会の時が
みなさんとの初顔合わせ!

でも、やはり同じ目標に
向かっている仲間です。

たったの2日間で、
すっかり仲良くなれて
とっても不思議~ ^^

私も、このゼミで、その道の
一流の方からサポートを受けながら
ちょっとずつですが成長しています。

いつも思うんですが、
何かを学ぼうとする時って、
「誰から学ぶか」ってとっても大切。

私自身、ここまでこれたのも
一番初めについて、
生涯の師匠となった今の師匠のおかげ。

その師匠(川上光正先生)については、
このメルマガ読者さんには、
ご存知の方も多いかな、と思いますが、

最近読者になった方も多いので、
また別の機会にガッチリ紹介しますね。

で、話を戻すと、

あなたは、師匠、メンター、先生、、、

呼び方はなんでもいいのですが、
どんな基準で選びますか?

・・・

「なんとなく」
「有名だから」

みたいに適当に選んでませんか?

さっきも言ったように、
先生選びは、本当に大切です。

なので、

今日は、私が誰から学ぶか、
を判断する基準、お伝えしますね。

誰から学ぶかを判断する時、
その人を見るポイントは3つ

1・その方がその道のどのレベルか
2・その人の魂が輝いているかどうか
3・先生がいる先生

です。

私はこれまでたくさん
”先生”と呼ばれる方に出会ってきましたが、

一見人前では立派なことを話していても、
よくよくその内側を観察してみると、、、

・外面的なことに終始して、
 根本的なことがわかっていない。
・先生自身が完全に癒されていなくて
 魂が幼い。
・人前ではニコニコしていても
 裏では影がある。

こういう人、結構多いです。

そして、『先生がいる先生』

なぜかと言えば、
先生がいる先生は
常に成長しているから。

だからどんなに追いつこうと努力しても
その先生はまたどんどん先をいってる。

それで自分も高いところまで
成長できるんですよ。

この3つのポイント
とっても重要なので、
ぜひ参考にしてくださいね。

それではまたメールします。

山下美樹

P.S.

最近公開した新動画はこちらです。
まだ見ていない方はぜひ!

■自動書記4期の講座が終了しました!
→ https://youtu.be/0r4vKYgic1U

■自動書記の5大効果☆☆☆☆☆
→ https://youtu.be/GIez7Zm-3cA

P.S.

私の公式メルマガはこちらから!!

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=mphilia27&MagazineID=7&MoreItem=1

LINE@はこちら♪ より近い距離でコミュニケーションできます^^

関連記事

  1. ブログ

    なぜ自動書記本講座にはコースが二つあるのか

    こんにちは!山下美樹です。11/11(水)の17時~…

  2. ブログ

    「前世Facebookライブ」

    大雨続きですね〜☔️💧…

  3. ブログ

    【顕在意識と潜在意識の違いは?(新動画です♪)】

    こんにちは〜! 山下美樹です新たな動画を撮り…

  4. ブログ

    母の愛に気づく

    お久しぶりです。 山下美樹です自粛生活のGWいかがおすごしで…

  5. ブログ

    【セイロ使ってみた】

    これまでレンチンするしかなかった冷ご飯。不自然にあったまるから嫌だっ…

  6. ブログ

    ライブ録画版公開!一緒にいたいのはあたたかい人

    ■自動書記体験セミナー&第6期本講座説明会→https:…

公式メルマガはこちら

公式メルマガはこちら

LINE@友だち募集中!

LINE@友だち募集中!

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

山下美樹オフィシャルサイト

山下美樹オフィシャルサイト

これまでの人気記事♪

月別投稿記事

最近の記事

  1. ブログ

    【雪だるまみたいなデコポン食べた!】
  2. ブログ

    【ベトナム・ダナン紀行1】
  3. ブログ

    (新動画公開)アイ ラブ ユア ソウル
  4. ブログ

    フォーカスするのは「数」ではなく「心」
  5. ブログ

    明けましておめでとうございます!
PAGE TOP