自動書記 山下美樹公式ブログ 〜裸の魂とつながる〜

ブログ

【勝沼ぶどう畑&ワイナリー群】

広大なブドウ畑が広がる勝沼に、ブドウが旬の時期に行ってみたかった。
ここは、想像以上にすごい!!(^^)♡


農家の直売所には、見たことがない品種がズラリ!
小粒〜大粒、色とりどりでテンション上がる☆彡
ㅤㅤ


農家さん
「2週間後には、全部並ぶ品種が変わりますよ」
ㅤㅤ

「九州では5〜6種類しか見たことない。ピオーネ、シャインマスカット、デラウエア、巨峰、たまに藤稔とか赤いブドウかな?」
ㅤㅤ
農家さん
「へぇー、ピオーネが全国区なんだ。(意外そう)うちでは50種類以上作ってるけどね!(当然といった感じ)」
ㅤㅤ

「え? Σ(゚Д゚) 山梨県民は50種類もブドウが食べられるの?うらやましい〜☆彡」
ㅤㅤ
8月〜10月にかけて、色んな品種を食べるそうです。
そして、「一番美味しいのは9月♡」と皆さん口を揃えて言う。
ㅤㅤ
私も、採れたてのブドウを6種類ほど買って帰ることに‥。
すると、家についた頃には、小粒のブドウの1/3が房から外れている。
あゝだから、こんなに美味いのに、輸送に向かないブドウは、地元でしか流通できないんだな〜。
ㅤㅤ
日本には、まだまだ知らない場所がいっぱい!(^^)
ㅤㅤ


◎宿泊は、
生徒さんおすすめのフルーツパーク♡
美しい甲府盆地と、富士山の絶景も見える予定が、姿現わさず・・(T_T)
ㅤㅤ
それでも、とっても楽しいブドウの旅☆彡でした。

↑ワイナリーのワイン用ブドウと、
木の樽でポコポコ音を立てて発酵中のワイン

↑農家でぶどう狩りやってみた

↑初めてみる品種がいっぱい、朝採れブドウ

↑フルーツパークから見下ろす、甲府盆地の絶景♡

勝沼酒造・モダンで素敵

↑ネパールカレー。
道の駅のクオリティーも半端ない。

↑あちらこちらに、ブドウが鈴なり

↑これは贈答用に!

↑数種類盛りにすると、味に変化があって美味しいよ!
この食べ方、真似して欲しい

1人、雲の画像のようです

↑「ほうとう不動」の斬新なお店を発見!
雲をイメージしたそうです
後ろに富士山が出てと、雲×富士山の絶妙なコラボとなる。
しかし!吹き抜けで冷房なしΣ( ̄ロ ̄lll)
夏は、暑さに耐えながら食べる

↑冷房がない店内で、アッツアツのほうとうを食べるという・・(~_~;)
隣のお兄さんは汗ビッショリだった!

↑日本一のぶどうの里は、駅のタクシー乗り場までぶどう棚の日除けで素敵♡

↑これが農家さん一押しのクイーンニーナ。9月になると食べられる、甘くて特大サイズ♡

関連記事

  1. ブログ

    お風呂&髪グレードアップ

    最近「お風呂&髪」が、めちゃ快適にグレードアップしたので共有します…

  2. ブログ

    【小さいミラクル、もう起こってます!】

    こんにちは! 山下美樹です自動書記の講座では…

  3. ブログ

    川上先生マトリョーシカ

    恩師:川上先生のマトリューシュカを制作した会社のYou Tube動画…

  4. ブログ

    本日17時から生ライブ配信開催です!

    こんにちは!山下美樹です。今日の17時からYouTube生ラ…

  5. ブログ

    明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます✨✨ 山下…

  6. ブログ

    1ヶ月遅れのお誕生日祝い

    師匠から、1ヶ月遅れのお誕生日祝い(豪華なラン)が届きましたー…

公式メルマガはこちら

公式メルマガはこちら

LINE@友だち募集中!

LINE@友だち募集中!

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

山下美樹オフィシャルサイト

山下美樹オフィシャルサイト

これまでの人気記事♪

月別投稿記事

最近の記事

  1. ブログ

    魔法の杖
  2. 自動書記講座

    7期募集の説明会は全日程終了しました
  3. ブログ

    博多めんべえ
  4. ブログ

    冬のカニ旅
  5. ブログ

    そうだ!ハーブティーを飲もう(^^♪
PAGE TOP