自動書記 山下美樹公式ブログ 〜裸の魂とつながる〜

menu

自動書記講座

自動書記第一期の同窓会を開催しました!

こんにちは。山下美樹です。

24日の日曜日は、
自動書記セラピスト講座の
第4回セミナー開催後、

「自動書記1期生の同窓会」

を銀座の美味しい和食屋さんで
開催しました〜(^O^)/

1期は「東京・福岡」で開催されたので、
九州からも沢山の塾生さんが集まりましたよ!

話に花が咲いて、みんなとても
楽しそうに盛り上がっていました。

1期が終わって約半年が経ち、、

「塾生がどのような経過を
たどっているのか?」

にも興味があったので、
皆さんに近況報告を募りました。

中でも、1期2期を
ダブル受講している方々の体験話に、
かなり刺激を受けたようです。

1期が約半年、2期も合わせると
1年間ずーっと自動書記を
続けているのですから、、、
嫌でもスキルが高まるみたいです。笑

自動書記は、
やる時間+量が大事です。
^^^^^^^^^^^^^^

やはり、やればやるだけスキルは高まります。

そのコツを塾ではたっぷり教えているので、
動画を見直すと、何でも
気づきを得ることができます。

そして、多かった感想が、、

「1期の時より、理解度がかなり深まった」
「美樹先生の教え方もさらにバージョンアップした」

などの嬉しい意見!!

それを聞いて、最近ちょっと自動書記が
ご無沙汰になっていた人達は、

「やる気が湧いてきた!
これからまた、真面目に自動書記やろう!」

とエネルギーをもらって帰ったようです。(^^♪

・・・

そうそう、

同窓会には、もちろん
師匠・川上光正先生も参加されましたよ!

みんな川上先生を見ると、
自然に笑みが出て、嬉しそうな顔をするんですね〜。

私自身、今でも師の姿から学ぶことは、
日々とても多く、本当に尊敬する先生ですが、

それと同時に
こういうところを見ると、いつも
「本当に“愛されキャラだわ!」
と思っちゃいます。

(最後に全員で記念撮影)

・・・

そんな川上先生が開催されている
「魂の瞑想」マスタープログラム
はもう見ましたか??
http://towast.com/lp/25499/998356

本物の師から「瞑想」を学ぶこと、
人生を変えるための最短の道です。

15万人以上の人生を好転させた
“魂と繋がる本物の瞑想”を体得し、
自分も周りも愛に溢れた毎日と、

時代から求められる本物の
“瞑想インストラクター”として
感謝されながら報酬も受けとれる…

そんな魔法のような方法、
是非この機会に取り入れてくださいね♪

是非、あなたにも、
川上先生と繋がって欲しいと思っています。
http://towast.com/lp/25501/998356

P.S.

私の公式メルマガはこちらから!!


LINE@はこちら♪
より近い距離でコミュニケーションできます^^


関連記事

  1. 自動書記講座

    このプログラムに注目してください!

    山下美樹です。明日は大阪で 「自動書記マスター講座 第2期」…

  2. ブログ

    気がつけば自分が一番癒されているコースって何?

    こんにちは~!山下美樹です。大好評開催中の体験セミナ…

  3. ブログ

    東京講座、延期。新しい取り組み

    こんばんは!山下美樹です。東京都の外出自粛で、自動書記の…

  4. ブログ

    (新動画公開)アイ ラブ ユア ソウル

    ■自動書記体験セミナー&第6期本講座説明会→https:…

  5. ブログ

    【自動書記チャネラー講座のメンバーと「屋形船」に乗る】

    あいにくの小雨で風も強く、竹芝桟橋に着いた船がけっこうユラユラしてい…

  6. ブログ

    あなたにもきっとある忘れていた〇〇(明日新動画公開します!)

    ■自動書記体験セミナー&第6期本講座説明会→https:…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

公式メルマガはこちら

公式メルマガはこちら

LINE@友だち募集中!

LINE@友だち募集中!

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

YouTubeチャンネル!是非ご登録を^^

山下美樹オフィシャルサイト

山下美樹オフィシャルサイト

これまでの人気記事♪

月別投稿記事

最近の記事

  1. ブログ

    誰から学ぶかを判断する時
  2. ブログ

    秋の気配と、サンマ
  3. ブログ

    惠子さん宅で「野草料理」のランチフルコース
  4. 自動書記講座

    説明会の感想をいただきました♡
  5. 自動書記講座

    7期募集の説明会は全日程終了しました
PAGE TOP